【徹底解説】メイショウタバルの宝塚記念制覇!絶妙ペースと馬場適性が鍵

メイショウタバルが宝塚記念を制覇した要因を、絶妙なペース配分と馬場適性の観点から徹底解説。

メイショウタバルの勝利の鍵

メイショウタバルが宝塚記念を制覇した要因は、大きく2つあります。1つ目は絶妙なペース配分です。ハナを切って刻んだ1000メートル通過59秒1のラップは、これ以上速いとオーバーペースになり、落としすぎると折り合いを欠く可能性も出る、絶妙なラインでした。

馬場適性の重要性

2つ目は道悪適性です。やや重まで回復したとはいえ前日から未明までの雨量を考えると、水分はしっかり含んでいました。4角で馬体を併せてきたベラジオオペラが直線で3、4頭分、外へ出したのとは対照的に、タバルは最も馬場が緩いラチ沿いぴったりを進みました。こなせるからこその進路選択です。それでいて上がりはタバル36秒0、オペラ36秒4。4角で半馬身ほどだった差が、ゴールでは3馬身ですから、進路と道悪適性の差が出ました。

松本オーナーと武豊騎手の喜び

「メイショウさん」こと松本オーナーは久しぶりのJRA・G1制覇ですね。私も“小倉3冠”を取ったメイショウカイドウなど、たくさんの馬を預けていただきました。馬にも人にも深い愛情を持って接してくださる方で、本当に良くしていただきました。石橋師は騎手時代、私の管理馬によく乗ってくれました。私のJRA500勝は彼が鞍上でした。本当にまじめな男で、武豊騎手をはじめ、たくさんの後輩から慕われるのもよく分かります。メイショウサムソンでダービーも制しただけに、松本オーナー、武豊騎手とのG1制覇は喜びもひとしおでしょう。心から祝福します。

2着ベラジオオペラと3着ジャスティンパレス

2着ベラジオオペラは好位からタバルをつかまえに動いて、最後は突き放されましたが、1番人気として勝ちに行く競馬を見せました。強い2着だったと思います。3着ジャスティンパレスはディー騎手がしまいにかけた作戦が功を奏しました。極端な競馬の方がいいのかもしれません。

牝馬レガレイラの苦戦

牝馬レガレイラは11着。休み明け、大外枠、道悪と厳しい条件が重なりました。

次に読むべきもの

【七夕賞】リフレーミングの夏の強さを発揮!転厩初戦からの本領発揮に期待
競馬

【七夕賞】リフレーミングの夏の強さを発揮!転厩初戦からの本領発揮に期待

リフレーミングが七夕賞で夏の強さを発揮。転厩初戦からの本領発揮に期待が高まっています。

アランカール圧勝デビュー!母シンハライトの良血が描く新たな出世街道/福島新馬戦
競馬

アランカール圧勝デビュー!母シンハライトの良血が描く新たな出世街道/福島新馬戦

福島5Rでアランカールが圧勝デビューを飾り、母シンハライトの良血が描く新たな出世街道に注目が集まっています。

ミニーホークがヨークシャーオークスで圧勝!凱旋門賞への期待高まる
競馬

ミニーホークがヨークシャーオークスで圧勝!凱旋門賞への期待高まる

ミニーホークがヨークシャーオークスで圧勝し、凱旋門賞への期待が高まっています。詳細なレース結果と今後の展望をご紹介します。

【東海S】ヤマニンウルスが圧巻の復活V!武豊騎手のガッツポーズが勝利を彩る
競馬

【東海S】ヤマニンウルスが圧巻の復活V!武豊騎手のガッツポーズが勝利を彩る

ヤマニンウルスが約1年ぶりの復活勝利を飾り、武豊騎手のガッツポーズが勝利を彩りました。

【東海ステークス2025】ビダーヤとヤマニンウルスの激突!枠順確定で注目レースに
競馬

【東海ステークス2025】ビダーヤとヤマニンウルスの激突!枠順確定で注目レースに

2025年7月27日の中京競馬場で行われる第42回東海ステークスの枠順が確定。ビダーヤとヤマニンウルスの注目レースを紹介。

【小倉新馬戦】フランケル産駒クールフラン、大物候補としての期待
競馬

【小倉新馬戦】フランケル産駒クールフラン、大物候補としての期待

小倉新馬戦でデビューするフランケル産駒のクールフランが大物候補として注目を集めています。池添厩舎からの期待の新馬を紹介します。

【競馬ファン必見】社台ファーム生産馬の活躍!安田記念と宝塚記念での注目馬を徹底解説
競馬

【競馬ファン必見】社台ファーム生産馬の活躍!安田記念と宝塚記念での注目馬を徹底解説

社台ファーム生産馬が今春のG1シリーズで大活躍!安田記念と宝塚記念での注目馬を詳しく解説します。

イクイノックスが殿堂入り!2025年度顕彰馬に選出され、日本の競馬史に新たな1ページを刻む
競馬

イクイノックスが殿堂入り!2025年度顕彰馬に選出され、日本の競馬史に新たな1ページを刻む

イクイノックスが2025年度の顕彰馬に選出され、日本の競馬史に確かな足跡を残しました。その圧倒的なパフォーマンスと記録を振り返ります。

【テレQ杯】外枠の活躍と距離短縮組の激走に注目!2025年競馬レース分析
競馬

【テレQ杯】外枠の活躍と距離短縮組の激走に注目!2025年競馬レース分析

2025年テレQ杯のレース分析。外枠の活躍と距離短縮組の激走に注目し、人気別、脚質別、枠順別、ローテーション別の成績を徹底解説。

【北九州記念】ロードフォアエースの調子が上向き、栗東坂路で好調をアピール
競馬

【北九州記念】ロードフォアエースの調子が上向き、栗東坂路で好調をアピール

ロードフォアエースが北九州記念に向けて好調を維持。栗東坂路での調教でその実力を発揮し、重賞初挑戦に期待がかかる。

【七夕賞・先手必勝】コスモフリーゲンの大舞台!柴田大知騎手も期待「この馬なら…」
競馬

【七夕賞・先手必勝】コスモフリーゲンの大舞台!柴田大知騎手も期待「この馬なら…」

2025年7月13日、福島競馬場で開催されるGⅢ七夕賞。コスモフリーゲンが主役を張り、柴田大知騎手もその実力に期待を寄せています。

安田記念2025:マッドクールが春のマイル王を目指す
競馬

安田記念2025:マッドクールが春のマイル王を目指す

2025年の安田記念に出走予定のマッドクールが、過去の名馬たちに続き春のマイル王を目指す。

リバティアイランドの追悼と競馬界の絆:吉田俊介代表の想い
競馬

リバティアイランドの追悼と競馬界の絆:吉田俊介代表の想い

サンデーレーシング代表の吉田俊介氏が、2023年の3冠牝馬リバティアイランドの突然の死について語り、競馬界の絆と今後の計画を共有。

【小倉記念】団野大成の連勝街道!リカンカブールで4連勝を目指す
競馬

【小倉記念】団野大成の連勝街道!リカンカブールで4連勝を目指す

団野大成が小倉記念で4連勝を目指す。リカンカブールとの初コンビで勝利を狙う。

【競馬予想】関屋記念2025:ルメール&ボンドガールの脅威に立ち向かう若き人馬のリベンジ戦
競馬

【競馬予想】関屋記念2025:ルメール&ボンドガールの脅威に立ち向かう若き人馬のリベンジ戦

2025年関屋記念では、ルメールとボンドガールが注目される中、リベンジを誓う若き人馬が波乱を呼ぶ可能性を探る。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.