宇野昌磨の新たな挑戦:アイスブレイブ2で全国5都市を巡る
宇野昌磨がプロデュースするアイスショー「アイスブレイブ2」が11月から全国5都市で開催。新たなメンバーを加え、さらなる進化を遂げたショーを披露。

宇野昌磨の新たな挑戦
フィギュアスケートで日本男子初の世界選手権連覇を果たし、昨年5月に競技を引退した宇野昌磨さん(27)が、自身がプロデュースするアイスショーの第2弾となる「Ice Brave(アイスブレイブ)2」の概要を発表しました。
全国5都市での開催
11月1日の京都公演を皮切りに、来年1月25日までの約3カ月間で、東京、山梨、島根、宮城の計5カ所で開催されます。宇野さんは「アイスブレイブ1の良いところをとって、もっとレベルアップしたものをお見せしたい」と意気込みを語っています。
新たなメンバーの参加
出演メンバーは宇野さんの他、第1弾の本田真凜さん、本郷理華さん、中野耀司さん、唐川常人さん、櫛田一樹さんに加え、新たに吉野晃平さん、佐藤由基さんの2人も参加します。宇野さんの競技者時代のコーチでゲストスケーターとして第1弾に出演した元世界王者のステファン・ランビエル氏は、シーズン中のコーチ業と重なるため、今回は参加できないとのことです。
前回の成功を基に
宇野さんが初プロデュースした「アイスブレイブ」は6~7月に愛知、福岡、新潟の3カ所で計9公演を実施。約90分を整氷なしのノンストップで駆け抜ける異例のショーとなりました。昨年10月ごろから本格的な練習を始めた本田真凜さんとのアイスダンスも話題となりました。
今後の期待
「アイスブレイブ2」では、新たなメンバーを加え、さらなる進化を遂げたショーを披露する予定です。フィギュアスケートファンにとって、見逃せないイベントとなることでしょう。