侍ジャパンの大西崇之コーチ、抜かりない準備と責任感でチームを支える【#好球筆打】

侍ジャパンの大西崇之コーチが、ソフトバンクで抜かりない準備と強い責任感でチームを支えている。

1 軍首脳陣で唯一の新任 ソフトバンク大西崇之コーチの抜かりない準備 三塁ベースコーチ担う強い責任感にじむ【#好球筆打】

初戦、2 戦目は試合終盤に試合をひっくり返しての逆転勝ち。そしてこの日は一時逆転を許しながらも、8 回に同点として引き分けに持ち込んだ。この粘り、地力には「2025 年型」のチーム作りを進める小久保監督も手応えを感じ取っているのではなかろうか。

しかも、開幕カードで対戦するロッテを相手に今 3 連戦は 2 勝 1 分けと負けなかった。周東が守備中に交錯して倒れ込んだ時はヒヤリとしたが、大事には至ってないもようで、こちらも一安心といったところだろう。

さて、オープン戦といえば選手の結果ばかりに目が行きがちだが、首脳陣の〝調整〟からも目が離せない。ソフトバンクでいえば、1 軍首脳陣で唯一の新任・大西崇之外野守備走塁兼作戦コーチだ。今年は大事な三塁ベースコーチを任されるとあって他の首脳陣以上にその動きを注視しているのだが、試合前練習中の動きで気付いたことがある。

それは打撃練習中に必ず三塁コーチャーズボックスに立ち、選手の打球の質、あるいは走塁練習を行う選手の走力、打球判断などを事細かにチェックしている点だ。そして、気付いたことがあればその場で意見を交換。時には両手を素早く動かしてブロックサインを出す練習も行うなど、とにかく準備に抜かりない。

瞬時の判断がチームの勝敗を左右するポジションだけに、選手情報のアップデートは欠かせないということだろう。巨人、中日、そして小久保監督率いる侍ジャパンの時もその要職を務めた大西コーチにとって、ソフトバンクは長く身を置くプロ野球人生で初めて在籍する球団だからこそ、当然の姿なのかもしれない。

そんな日々の努力を怠らない大西コーチがこの日のウオーミングアップ前、野村の走力の高さについて語って来た。簡単に説明すると 8 日の試合で、二塁走者として 1 本の安打で本塁を狙った野村に対し、自身の本塁突入指示が遅れながらも得点に結び付けた走塁に対する驚きの声だった。

「相手守備の捕球体勢を見ていたからこちらの指示が遅れたんだけど、それでも(本塁に)帰ってくれた。あの走塁は本当に見事。ただ(同じ事は繰り返せないので)決めごともしっかり作っておきました」詳細までは書けないが、連携がうまくかみ合わなかった場合の約束事を確認したという。それはチームに共有されるのだろう。パ・リーグ本拠地で戦うオープン戦は今回の千葉 3 連戦が最初で最後と開幕後を見据えると気の毒だが、その中でも確かな収穫を持って福岡へ帰る。もしかしたらそれは、今 3 連戦で得た最大の収穫なのかもしれない。

次に読むべきもの

中村優斗、侍ジャパンからプロ野球へ:160キロ右腕の軌跡
侍ジャパン

中村優斗、侍ジャパンからプロ野球へ:160キロ右腕の軌跡

中村優斗が農業振興からプロ野球の世界へと転身し、160キロの右腕として侍ジャパンで活躍したストーリー。

侍ジャパンU-15代表の逸材・工藤未來、二刀流の才能が輝くニッセイカップジュニア大会
侍ジャパン

侍ジャパンU-15代表の逸材・工藤未來、二刀流の才能が輝くニッセイカップジュニア大会

中学2年生で侍ジャパンU-15代表に選ばれた工藤未來が、ニッセイカップジュニア大会で大活躍。二刀流の才能が光る彼の今後の活躍に期待が集まる。

侍ジャパンの未来を担う森田駿哉、先発初黒星を糧にさらなる成長へ
侍ジャパン

侍ジャパンの未来を担う森田駿哉、先発初黒星を糧にさらなる成長へ

巨人の森田駿哉がヤクルト戦で先発初黒星を喫したが、その経験を糧にさらなる成長を誓った。

巨人・山崎伊織、前半戦最後の3連戦で阪神戦に挑む!
侍ジャパン

巨人・山崎伊織、前半戦最後の3連戦で阪神戦に挑む!

巨人の山崎伊織投手が前半戦最後の3連戦で阪神戦に挑む。彼の調整と意気込みを紹介。

侍ジャパンに憧れる大川陽大、イースタン・リーグで唯一の3割超えを維持
侍ジャパン

侍ジャパンに憧れる大川陽大、イースタン・リーグで唯一の3割超えを維持

オイシックスの大川陽大がイースタン・リーグで唯一の3割超えを達成し、打率トップを維持。侍ジャパンに憧れる彼の活躍に注目。

巨人・森田駿哉が圧巻の2連勝!7回無失点で2勝目を飾る
侍ジャパン

巨人・森田駿哉が圧巻の2連勝!7回無失点で2勝目を飾る

巨人の森田駿哉投手が7回無失点の好投で2連勝を達成。セ・リーグ2位の巨人が中日に快勝し、貯金「1」とした。

侍ジャパン栗山CBO、中日中田翔の引退に「これからも文句を言い続ける」と愛ある苦言
侍ジャパン

侍ジャパン栗山CBO、中日中田翔の引退に「これからも文句を言い続ける」と愛ある苦言

日本ハムの栗山英樹CBOが、今季限りで引退を表明した中日の中田翔に愛ある苦言を送りました。

2026年WBC:ドミニカ共和国の超豪華打線が日本に挑戦状!
侍ジャパン

2026年WBC:ドミニカ共和国の超豪華打線が日本に挑戦状!

2026年WBCでドミニカ共和国の豪華打線が日本代表に挑戦。契約総額3994億円の超強力なチームが注目を集めています。

カブスのPCA、WBC出場への熱意と期待
侍ジャパン

カブスのPCA、WBC出場への熱意と期待

シカゴ・カブスのピート・クロウ=アームストロング(PCA)がWBC出場への強い意欲を示し、アメリカ代表での活躍が期待されています。

長嶋茂雄氏の死去と侍ジャパンへの影響:東京六大学野球連盟の内藤雅之事務局長が語る
侍ジャパン

長嶋茂雄氏の死去と侍ジャパンへの影響:東京六大学野球連盟の内藤雅之事務局長が語る

長嶋茂雄氏の死去に際し、東京六大学野球連盟の内藤雅之事務局長がその功績と侍ジャパンへの影響を語る。

侍ジャパンの打撃向上術:お腹の向きとフォロースルーで飛距離アップ
侍ジャパン

侍ジャパンの打撃向上術:お腹の向きとフォロースルーで飛距離アップ

侍ジャパンの打撃力を向上させるための秘訣を解説。お腹の向きとフォロースルーを意識することで、飛距離がアップする方法を紹介。

2025年WBC:侍ジャパン連覇への挑戦、東京ドームでの熱戦が幕開け
侍ジャパン

2025年WBC:侍ジャパン連覇への挑戦、東京ドームでの熱戦が幕開け

2025年3月、東京ドームで開催されるWBCで、侍ジャパンが連覇を目指し、台湾、韓国、オーストラリア、チェコとの熱戦を繰り広げます。

福井工大、侍ジャパンへの挑戦 ~赤ヘル首脳陣の新たな戦略~
侍ジャパン

福井工大、侍ジャパンへの挑戦 ~赤ヘル首脳陣の新たな戦略~

福井工大が全日本大学野球選手権で健闘し、侍ジャパンへの挑戦を続ける。赤ヘル首脳陣の新たな戦略に注目。

侍ジャパン、WBSC最新ランキングで7年連続世界1位を維持
侍ジャパン

侍ジャパン、WBSC最新ランキングで7年連続世界1位を維持

WBSCが発表した最新の野球世界ランキングで、侍ジャパンが7年連続で1位をキープ。米国と韓国も順位を上げた。

侍ジャパンの新星・森田駿哉が連勝を続ける!坂本勇人の一言が鍵に
侍ジャパン

侍ジャパンの新星・森田駿哉が連勝を続ける!坂本勇人の一言が鍵に

巨人の森田駿哉投手が連勝を続ける中、坂本勇人の励ましが勝利の鍵となった。セ・リーグでの活躍に注目!

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.