【第86回オークス】千田調教師の15年の挑戦:G1初の2頭出しで勝利を目指す

第86回オークスで、千田輝彦調教師が初めてG1に2頭を送り込み、15年の挑戦に臨む。パラディレーヌとタガノアビーの活躍に期待が集まる。

千田調教師の15年の挑戦

第86回オークス・G1(5月25日、東京・芝2400メートル)に、千田輝彦調教師がパラディレーヌとタガノアビーを送り出す。開業15年目にして初めてのG1での2頭出しとなる。千田調教師は「鍛えるより気分良く」という信念を貫き、騎手時代の同期・岡潤一郎さんへの思いも胸にレースに臨む。

パラディレーヌの信頼

パラディレーヌは全4戦で馬券圏内と底を見せており、母馬は短距離馬だったが、体形や普段の息遣い、しぐさ、騎手の話からも距離は問題ないと信頼されている。千田調教師は「一気の3ハロン延長にも愛馬を信頼する」と語る。

タガノアビーのチャンス

タガノアビーは連闘で1勝クラスを勝って挑む。千田調教師は「つらいローテを組んじゃったけど、よく勝ってくれた。体もすぐに戻って元気。前走も上がり33秒3だからね」と展開次第でチャンスをうかがう。

近年の好調

千田調教師の厩舎は23年に初めて年間20勝を超え(26勝)、昨年は21勝、今年も9勝と通算216勝(20日現在)をマーク。近年の好調について千田調教師は「お馬さんが頑張ってくれてます。あとは竹之下がウチに来てから、(自分が)調教に乗らなくなったのがいいんじゃないかな」と冗談まじりに話す。

騎手時代の思い出

千田調教師は88年に栗東・伊藤雄二厩舎から騎手デビュー。師匠のつながりで藤沢和雄元調教師とも話す機会が多かった。「馬は鍛えるより、気分良く走ってもらえるようにと接してきました。伊藤先生や藤沢先生の考え方もそう。僕らは馬にお願いするだけですよ」と笑う。

同期への思い

千田調教師は同期で若手のホープだった岡潤一郎さんが93年、レース中の落馬で24歳という若さで亡くなったことを忘れない。今でも命日の前後で京都競馬場に行くと、事故のあった4コーナーを向いて手を合わせ、可能な限り岡さんの家族が住む北海道・様似町にも足を運んでいる。「親友と言ってくれてました。岡が騎手としてG1(91年エリザベス女王杯、リンデンリリー)を勝ったので、自分は調教師でとりたい。岡がG1を1勝でしたから、その先の景色を見せてやりたいです」。まずは今週末に大仕事をして、天国の親友に最高の報告をしてみせる。

千田輝彦調教師のプロフィール

千田輝彦(ちだ・てるひこ)1969年8月23日、神奈川県生まれ。55歳。88年3月に栗東・伊藤雄二厩舎から騎手デビューし、08年11月に引退するまでJRA通算278勝を挙げた。栗東・藤岡健一厩舎で調教助手として経験を積み、10年2月に調教師試験に合格。20日現在、JRAで216勝。重賞は15年ファルコンS(タガノアザガル)の1勝。趣味はなく、自らを「馬大好きおじさんだから」と笑い、トレセンが全休日の月曜も牧場に行き「馬がいると安心する」と話す。

次に読むべきもの

パンジャタワー、秋の飛躍に向けてキーンランドCに挑戦!豪遠征前の重要な一戦
競馬

パンジャタワー、秋の飛躍に向けてキーンランドCに挑戦!豪遠征前の重要な一戦

3歳マイル王パンジャタワーがキーンランドCに挑戦。豪遠征前の重要な一戦で、そのパフォーマンスに注目が集まる。

【中京記念】キープカルムの圧巻パフォーマンス!松山弘平と新タッグで勝利を目指す
競馬

【中京記念】キープカルムの圧巻パフォーマンス!松山弘平と新タッグで勝利を目指す

中京記念でキープカルムが松山弘平を背に坂路を力強く駆け上がり、勝利を目指す。充実した走りと新タッグの可能性に注目が集まる。

スキャットダディの血統が生み出す競馬界のスターたち
競馬

スキャットダディの血統が生み出す競馬界のスターたち

スキャットダディの血統が日本競馬界でどのように活躍しているかを解説。代表的な活躍馬やその血統の特徴を紹介。

2025年ジャックルマロワ賞:日本馬3頭が挑むフランスの名門レース
競馬

2025年ジャックルマロワ賞:日本馬3頭が挑むフランスの名門レース

2025年のジャックルマロワ賞に日本から3頭の競走馬が登録。フランスの名門レースに挑む日本馬の活躍に注目が集まります。

カリボールがパラダイスSで大逆転勝利!最低人気馬の驚異的なレース展開
競馬

カリボールがパラダイスSで大逆転勝利!最低人気馬の驚異的なレース展開

9歳馬カリボールがパラダイスSで最低人気ながら大逆転勝利を収め、3連単は239万円超えの大波乱となった。

【七夕賞】リフレーミングの夏の強さを発揮!転厩初戦からの本領発揮に期待
競馬

【七夕賞】リフレーミングの夏の強さを発揮!転厩初戦からの本領発揮に期待

リフレーミングが七夕賞で夏の強さを発揮。転厩初戦からの本領発揮に期待が高まっています。

アランカール圧勝デビュー!母シンハライトの良血が描く新たな出世街道/福島新馬戦
競馬

アランカール圧勝デビュー!母シンハライトの良血が描く新たな出世街道/福島新馬戦

福島5Rでアランカールが圧勝デビューを飾り、母シンハライトの良血が描く新たな出世街道に注目が集まっています。

【第86回オークス】エンブロイダリーが牝馬2冠を目指す!森一誠調教師の戦略と展望
競馬

【第86回オークス】エンブロイダリーが牝馬2冠を目指す!森一誠調教師の戦略と展望

第86回オークスで牝馬2冠を目指すエンブロイダリーの戦略と森一誠調教師の展望を詳しく紹介。

ミニーホークがヨークシャーオークスで圧勝!凱旋門賞への期待高まる
競馬

ミニーホークがヨークシャーオークスで圧勝!凱旋門賞への期待高まる

ミニーホークがヨークシャーオークスで圧勝し、凱旋門賞への期待が高まっています。詳細なレース結果と今後の展望をご紹介します。

【東海S】ヤマニンウルスが圧巻の復活V!武豊騎手のガッツポーズが勝利を彩る
競馬

【東海S】ヤマニンウルスが圧巻の復活V!武豊騎手のガッツポーズが勝利を彩る

ヤマニンウルスが約1年ぶりの復活勝利を飾り、武豊騎手のガッツポーズが勝利を彩りました。

【東海ステークス2025】ビダーヤとヤマニンウルスの激突!枠順確定で注目レースに
競馬

【東海ステークス2025】ビダーヤとヤマニンウルスの激突!枠順確定で注目レースに

2025年7月27日の中京競馬場で行われる第42回東海ステークスの枠順が確定。ビダーヤとヤマニンウルスの注目レースを紹介。

【小倉新馬戦】フランケル産駒クールフラン、大物候補としての期待
競馬

【小倉新馬戦】フランケル産駒クールフラン、大物候補としての期待

小倉新馬戦でデビューするフランケル産駒のクールフランが大物候補として注目を集めています。池添厩舎からの期待の新馬を紹介します。

【競馬ファン必見】社台ファーム生産馬の活躍!安田記念と宝塚記念での注目馬を徹底解説
競馬

【競馬ファン必見】社台ファーム生産馬の活躍!安田記念と宝塚記念での注目馬を徹底解説

社台ファーム生産馬が今春のG1シリーズで大活躍!安田記念と宝塚記念での注目馬を詳しく解説します。

イクイノックスが殿堂入り!2025年度顕彰馬に選出され、日本の競馬史に新たな1ページを刻む
競馬

イクイノックスが殿堂入り!2025年度顕彰馬に選出され、日本の競馬史に新たな1ページを刻む

イクイノックスが2025年度の顕彰馬に選出され、日本の競馬史に確かな足跡を残しました。その圧倒的なパフォーマンスと記録を振り返ります。

【テレQ杯】外枠の活躍と距離短縮組の激走に注目!2025年競馬レース分析
競馬

【テレQ杯】外枠の活躍と距離短縮組の激走に注目!2025年競馬レース分析

2025年テレQ杯のレース分析。外枠の活躍と距離短縮組の激走に注目し、人気別、脚質別、枠順別、ローテーション別の成績を徹底解説。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.