野球部の新星:栗原未来マネジャーの挑戦

帝京科学大学の栗原未来マネジャーが、創部したての野球部を支える奮闘を紹介。彼女の情熱と挑戦を描く。

栗原未来マネジャーの挑戦

2025年2月5日、帝京科学大学の野球部が山梨県上野原市で練習を公開し、今春から関甲新学生野球リーグ2部に参戦する姿が見られました。チームの中心に立つのは、2年生の栗原未来マネジャーです。

野球部創部の背景

帝京科学大学は生命環境学部、医療科学部、教育人間科学部の3つの学部を有し、学生たちは国家資格の取得を目指して勉強しています。昨年11月に入部した栗原さんはアニマルサイエンス学科に所属リ、動物看護師を目指して日々努力しています。

元々、彼女は東京の啓明学園で野球部のマネジャーを務めていましたが、帝京科学大学には以前は野球部が存在しませんでした。入学後に新たに創部され、彼女は「もう一度マネジャーをやりたい」という熱い思いで入部を志願しました。

克服した困難

しかし、大きな壁が立ちはだかりました。東京都足立区にあるキャンパスから野球部練習場まで60キロ以上、公共交通機関を利用すると約2時間もかかる距離でした。最初は断られましたが、彼女はあきらめず、4度の挑戦を経て、ついに相良光紘監督に「一緒に野球部の歴史を作りたい」と伝え、加入を許されたのです。

逆境を乗り越える情熱

平日は授業の関係で練習に参加できないため、土日の練習をサポートし、春季リーグ戦用のパンフレットデータ作成等の裏方活動に励んでいます。春季リーグ戦では記録員としてベンチ入りの予定も。

「1部昇格は難しいが、みんなが頑張っているので、最速で目指してほしい」と語る栗原マネジャー。国家資格取得を目指しながらも、異色の野球部を支える彼女の姿は、多くの部員にとって励みとなっていることでしょう。

栗原未来のプロフィール

  • 生年月日: 2004年5月10日 (20歳)
  • 出身地: 東京都西多摩郡瑞穂町
  • 学歴: 啓明学園(東京)野球部マネジャー
  • 学科: 帝京科学大学アニマルサイエンス学科
  • 趣味: 野球観戦(阪神ファン)

野球と動物看護、この二つの情熱を両立させる栗原未来マネジャーの今後に期待が寄せられます。

次に読むべきもの

日米大学野球2025:ドラフト注目の逸材たちが集結
大学野球

日米大学野球2025:ドラフト注目の逸材たちが集結

2025年の日米大学野球では、ドラフト上位候補の選手たちが集結。彼らの活躍とプロ野球での将来性に注目が集まっています。

【2025年東東京大会】学習院が目黒学院を撃破!大学キャンパスでの練習が勝利の鍵に
大学野球

【2025年東東京大会】学習院が目黒学院を撃破!大学キャンパスでの練習が勝利の鍵に

2025年東東京大会で学習院が目黒学院を11-5で下し、大学キャンパスでの練習が勝利に貢献した試合の詳細を紹介。

2024年ドラフト組が本塁打量産中!ニック・カーツの活躍と大学野球の進化
大学野球

2024年ドラフト組が本塁打量産中!ニック・カーツの活躍と大学野球の進化

2024年ドラフト組がメジャーリーグで本塁打量産中。ニック・カーツを筆頭に、大学野球の進化が垣間見える。

【大学野球】中京大が圧巻のコールド勝利!秋山俊の活躍で初戦突破
大学野球

【大学野球】中京大が圧巻のコールド勝利!秋山俊の活躍で初戦突破

中京大が全日本大学野球選手権初戦でコールド勝ち。秋山俊の活躍が光り、チームの強さを証明。

青学大・中西聖輝投手が最高殊勲選手など3冠を獲得!日米大学野球選手権開幕直前の熱い戦い【東都大学野球表彰式】
大学野球

青学大・中西聖輝投手が最高殊勲選手など3冠を獲得!日米大学野球選手権開幕直前の熱い戦い【東都大学野球表彰式】

青学大の中西聖輝投手が最高殊勲選手など3冠を獲得。日米大学野球選手権開幕直前の熱い戦いを紹介。

佐々木麟太郎がケープコッドリーグで活躍!2号本塁打で勝利に貢献
大学野球

佐々木麟太郎がケープコッドリーグで活躍!2号本塁打で勝利に貢献

佐々木麟太郎がケープコッドリーグで2号本塁打を放ち、チームの勝利に大きく貢献しました。

【大学野球選手権】神奈川大、初戦敗退の裏にあった松平快聖投手の奮闘と今後の展望
大学野球

【大学野球選手権】神奈川大、初戦敗退の裏にあった松平快聖投手の奮闘と今後の展望

神奈川大が全日本大学野球選手権で初戦敗退。松平快聖投手の奮闘と今後の展望に注目。

井端弘和監督が大学日本代表合宿を視察、未来のスター「井端2世」に期待
大学野球

井端弘和監督が大学日本代表合宿を視察、未来のスター「井端2世」に期待

井端弘和監督が大学日本代表合宿を視察し、緒方漣選手を「井端2世」と称賛。彼の成長と未来に期待が寄せられています。

今秋ドラフト候補が集結!大学日本代表が6年ぶりの国内開催でMLB予備軍に挑む
大学野球

今秋ドラフト候補が集結!大学日本代表が6年ぶりの国内開催でMLB予備軍に挑む

2025年日米大学野球選手権に向け、大学日本代表がMLB予備軍と激突。ドラフト候補の中西聖輝らが鍵を握る。

元広島・小早川毅彦、神宮球場近くの老舗「ホープ軒」で濃厚ラーメンを堪能
大学野球

元広島・小早川毅彦、神宮球場近くの老舗「ホープ軒」で濃厚ラーメンを堪能

元広島東洋カープ選手の小早川毅彦が、大学時代に慣れ親しんだ老舗ラーメン店「ホープ軒」を訪れ、濃厚ラーメンを堪能したエピソードを紹介。

ソフトバンク若手選手の涙の物語~大学野球からプロ野球への挑戦
大学野球

ソフトバンク若手選手の涙の物語~大学野球からプロ野球への挑戦

ソフトバンクの若手選手たちが、大学野球からプロ野球への挑戦の中で流した涙のエピソードを紹介。

西南学院大、69年ぶりの勝利を飾る!聖カタリナ大を圧倒/全日本大学野球選手権
大学野球

西南学院大、69年ぶりの勝利を飾る!聖カタリナ大を圧倒/全日本大学野球選手権

西南学院大が聖カタリナ大を13-3で圧倒し、69年ぶりの勝利を挙げた。全日本大学野球選手権での快挙に沸く。

青学大・中西聖輝がDeNA2軍戦で好投!日米大学野球選手権に向けて自信を深める
大学野球

青学大・中西聖輝がDeNA2軍戦で好投!日米大学野球選手権に向けて自信を深める

青学大のエース中西聖輝がDeNA2軍戦で4回2失点の好投を見せ、日米大学野球選手権に向けて自信を深めました。

ジャイアンツタウンで10万人目を記録!戸郷翔征ファンの女子高生が熱い想いを語る
大学野球

ジャイアンツタウンで10万人目を記録!戸郷翔征ファンの女子高生が熱い想いを語る

ジャイアンツタウンスタジアムで10万人目の来場者となった戸郷翔征ファンの女子高生が、今後の応援への熱い想いを語りました。

立命館大学野球部:春季リーグ優勝からインカレへの挑戦
大学野球

立命館大学野球部:春季リーグ優勝からインカレへの挑戦

立命館大学野球部が春季リーグで男女アベック優勝を果たし、次なる目標はインカレでの表彰台。チームの自由な雰囲気と男女の仲の良さが勝利の鍵。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.