小川諒也のJリーグ復帰戦:前半の輝きと後半の課題

小川諒也が鹿島アントラーズでの初フル出場を果たし、前半の活躍と後半の課題を振り返る。

小川諒也の初フル出場

2025年7月5日、J1リーグ第23節で鹿島アントラーズの小川諒也が初めてフル出場を果たしました。ベルギー1部シント=トロイデンから6月に加入した元日本代表DFは、川崎フロンターレ戦で先制点を挙げるも、逆転負けを喫しました。小川は「もっと自分自身できたと思いますし、チームとして悔しい結果に終わってしまった」と反省の言葉を口にしました。

前半の活躍

前半は小川の活躍が目立ちました。相手が前から来ていなかったため、高い位置を取ることに成功し、ビルドアップではハーフェーライン付近に位置取り、左サイドの主導権を握りました。前半25分の先制点も小川が高い位置を取ったことで、左センターバックのキムテヒョンが左サイドの空いたスペースまで持ち出し、対角線へフィード。これに抜け出したMF松村優太が中へ折り返し、最後はFWレオセアラが押し込みました。

ベルギーでの進化

ベルギーで進化した姿も見せました。前半37分、右サイドでMF知念慶がボールを奪うと、高い軌道のふんわりとしたクロスを送りました。このボールに逆サイドから飛び込み、高い打点で頭で合わせると、シュートはゴール方向へ。しかし、惜しくもバーに嫌われ、加入後初ゴールはなりませんでした。小川は「シントではウィングバックだったので、逆サイドでクロスが上がる時には中に入っていくことが多かったんです。今は4バックですけど、タイミング見て上がっていいよと言われていたので、競り合いに自信もあるんで狙いに行ったんですけど…。いやぁ、やっぱり決めたかったですね」と悔しがりました。

後半の課題

後半は川崎のペースに押され、13分には小川の背後のスペースをFW家長昭博に使われ、逆転ゴールを許しました。小川自身も後半はミスが目立ちました。昨季ベルギーでは主力として公式戦35試合に出場しましたが、約3週間のオフを挟んで鹿島に加入したため、コンディションは「まだ6割ぐらい」というのが現状です。体力的に高い位置を取る回数が減ったことで、チームも押し込まれました。

ワールドカップへの展望

小川は来年の北中米ワールドカップを見据えています。「これまで(W杯予選では)攻めている時間が長かったので、守備的な選手は選択肢に入ってこなかったと思います。でもW杯では守備の時間が増えると思うので、守備的なサイドバック、ウィングバックが必要になってくる。その時に自分の名前が挙がるように、まずはコンディションを上げなきゃいけない。鹿島で優勝して結果を出していけば、まだ可能性はあると思っています」と語りました。

今後の期待

小川諒也の逆転でのW杯メンバー入りを期待しつつ、鹿島と共に自身も復調していくことが求められています。

次に読むべきもの

Jリーグ熱戦の舞台裏:東京V新人FWの大胆な水分補給とサッカーの進化
Jリーグ

Jリーグ熱戦の舞台裏:東京V新人FWの大胆な水分補給とサッカーの進化

Jリーグの熱戦の中で、東京ヴェルディの新人FWが川崎フロンターレのボトルを大胆に飲む一幕を紹介。サッカーの進化と水分補給の重要性を探る。

鹿島アントラーズ新戦力エウベルがJリーグ優勝を目指す!
Jリーグ

鹿島アントラーズ新戦力エウベルがJリーグ優勝を目指す!

鹿島アントラーズに新加入したエウベルが、Jリーグ優勝への意欲を語る。シーズン終わりにチームとサポーターと共に喜びを分かち合いたいと抱負を述べた。

Jリーグ新星・俵積田晃太の挑戦:W杯予選での緊張と成長
Jリーグ

Jリーグ新星・俵積田晃太の挑戦:W杯予選での緊張と成長

Jリーグの新星・俵積田晃太がワールドカップ予選で緊張の中でも存在感を示し、さらなる成長を誓う。

関西大DF桑原航太がジュビロ磐田に内定!2027年1月から加入、プロデビューへ
Jリーグ

関西大DF桑原航太がジュビロ磐田に内定!2027年1月から加入、プロデビューへ

関西大学のDF桑原航太がジュビロ磐田への加入が内定。2027年1月からプロデビューし、チームの勝利に貢献することを誓う。

吉田達磨監督のJリーグ奮闘記:甲府での天皇杯制覇と契約満了の苦悩
Jリーグ

吉田達磨監督のJリーグ奮闘記:甲府での天皇杯制覇と契約満了の苦悩

吉田達磨監督が甲府で天皇杯制覇を成し遂げた背景と、契約満了に至るまでの苦悩を振り返る。

FC東京の新星・北原槙、16歳0日でクラブ最年少プロ契約!久保建英の記録を更新
Jリーグ

FC東京の新星・北原槙、16歳0日でクラブ最年少プロ契約!久保建英の記録を更新

FC東京が16歳0日でプロ契約を結んだ北原槙の記録と、彼の将来の目標について詳しく紹介します。

ヴィッセル神戸の真のレジェンド!サポーターが選ぶ「ミスターヴィッセル」の栄光
Jリーグ

ヴィッセル神戸の真のレジェンド!サポーターが選ぶ「ミスターヴィッセル」の栄光

ヴィッセル神戸のサポーターが選ぶ真の「ミスターヴィッセル」とは?北本久仁衛、永島昭浩、吉田孝行の活躍とチームへの貢献を振り返る。

J1浦和レッズ、J2水戸ホーリーホックからGK松山健太を期限付き移籍で獲得!今季の守護神に期待
Jリーグ

J1浦和レッズ、J2水戸ホーリーホックからGK松山健太を期限付き移籍で獲得!今季の守護神に期待

J1浦和レッズがJ2首位の水戸ホーリーホックからGK松山健太を期限付き移籍で獲得。今季の守護神として期待が高まる。

Jリーグから世界へ! 20歳以下の日本人選手、移籍金ランキングトップ10
Jリーグ

Jリーグから世界へ! 20歳以下の日本人選手、移籍金ランキングトップ10

Jリーグから世界へ飛び立つ20歳以下の日本人選手たち。彼らの移籍金ランキングトップ10を紹介します。

Jリーグ2025年収容率ランキング:名古屋グランパスの奮闘とサポーターの熱狂
Jリーグ

Jリーグ2025年収容率ランキング:名古屋グランパスの奮闘とサポーターの熱狂

2025年Jリーグ前半戦の収容率ランキングを紹介。名古屋グランパスの奮闘とサポーターの熱狂を詳しく解説。

Jリーグの新星・神代慶人:17歳の怪物FWが描く未来
Jリーグ

Jリーグの新星・神代慶人:17歳の怪物FWが描く未来

17歳の神代慶人がJリーグで鮮烈なデビューを飾り、その驚異的な才能が注目を集めています。

浦和レッズ、元スウェーデン代表FWテリン獲得で攻撃力強化へ
Jリーグ

浦和レッズ、元スウェーデン代表FWテリン獲得で攻撃力強化へ

浦和レッズが元スウェーデン代表FWイサク・キーセ・テリンを獲得し、攻撃力の強化を図る。今後の上位戦に向けて期待が高まる。

伊東純也と土居聖真、山形での感動の再会!同級生の絆が光る親善試合
Jリーグ

伊東純也と土居聖真、山形での感動の再会!同級生の絆が光る親善試合

フランス2部スタッド・ランスの伊東純也とJ2山形の土居聖真が山形で再会。親善試合後の感動の瞬間を紹介。

Jリーグの軌跡:吉田達磨氏の監督キャリアとその紆余曲折
Jリーグ

Jリーグの軌跡:吉田達磨氏の監督キャリアとその紆余曲折

吉田達磨氏のJリーグ監督キャリアを振り返り、柏レイソル、アルビレックス新潟、ヴァンフォーレ甲府での経験を詳しく解説。

栃木ダービーの未来を考える:Jリーグの新たな挑戦とファン文化の重要性
Jリーグ

栃木ダービーの未来を考える:Jリーグの新たな挑戦とファン文化の重要性

栃木ダービーを通じて、Jリーグの新たな挑戦とファン文化の重要性を探る。日本独自のスポーツイベントの在り方を考える。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.