侍ジャパン注目の左腕・江藤蓮が完投!未来富山、春夏通じて初の甲子園出場を決める

未来富山のプロ注目左腕・江藤蓮が完投勝利でチームを春夏通じて初の甲子園出場に導いた。

未来富山、創部8年目で初の甲子園出場

2025年7月26日、富山市民球場で行われた第107回全国高校野球選手権富山大会決勝で、未来富山が高岡商を13-7で下し、春夏通じて初の甲子園出場を決めました。この勝利の立役者となったのは、プロ注目の左腕・江藤蓮(3年)です。江藤は155球を投げ切り、完投勝利を収めました。

江藤蓮の活躍

江藤は「先発を任されたからには、誰にもマウンドを譲らないぞという気持ちでした」と語り、準決勝・富山第一戦から中1日での登板にもかかわらず、見事な投球を見せました。6回には自らも高校通算9号ソロホームランを放ち、投打にわたって躍動しました。9回には高岡商の粘りに苦しみましたが、最後まで投げ抜き、勝利を掴み取りました。

侍ジャパンでの経験

今年4月には高校日本代表候補の強化合宿に招集され、浦和実業の石戸颯汰や京都国際の西村一毅とともに練習に励みました。特に、石戸とはカーブの握り方について意見を交わし、西村とは「甲子園で会おう」と誓い合いました。江藤は念願の甲子園出場を果たし、「甲子園では148キロを」と自己最速145キロの更新を目指しています。

未来富山の特色

未来富山は全校生徒24人中、23人が野球部員という異色の通信制高校で、全員が「アスリートコース」に所属しています。授業は午前中で終わり、午後1時から練習に励むという環境が整っています。江藤も野球に集中できる環境に魅力を感じ、故郷の長野を離れて富山県魚津市で寮生活を送っています。北アルプスを望む環境で、富山県の良さを「海鮮がおいしい」と表現しています。

甲子園での活躍に期待

江藤を中心とした未来富山は、富山代表として甲子園のアルプススタンドを沸かせる準備が整っています。今後の活躍に期待が寄せられます。

次に読むべきもの

市立船橋、死球を乗り越えた結束力で甲子園へ 主砲花嶋大和の執念が導く熱闘
侍ジャパン

市立船橋、死球を乗り越えた結束力で甲子園へ 主砲花嶋大和の執念が導く熱闘

市立船橋高校が死球を乗り越え、3年ぶりに甲子園出場を決めた。主砲花嶋大和の執念とチームの結束力が勝利を掴んだ。

【甲子園】仙台育英の1年生二遊間コンビ「アリスナ」が華麗なグラブトスで併殺完成!
侍ジャパン

【甲子園】仙台育英の1年生二遊間コンビ「アリスナ」が華麗なグラブトスで併殺完成!

仙台育英の1年生二遊間コンビ「アリスナ」が甲子園で華麗なグラブトスを披露し、併殺を完成させた。

侍ジャパンの未来を担う森田駿哉、先発初黒星を糧にさらなる成長へ
侍ジャパン

侍ジャパンの未来を担う森田駿哉、先発初黒星を糧にさらなる成長へ

巨人の森田駿哉がヤクルト戦で先発初黒星を喫したが、その経験を糧にさらなる成長を誓った。

【甲子園】東京対決!関東第一vs日大三、小倉全由監督が語る勝敗の行方
侍ジャパン

【甲子園】東京対決!関東第一vs日大三、小倉全由監督が語る勝敗の行方

第107回全国高校野球選手権準々決勝で関東第一と日大三が15年ぶりの東京対決。小倉全由監督が両校の戦略と勝敗の行方を語る。

侍ジャパンに憧れる大川陽大、イースタン・リーグで唯一の3割超えを維持
侍ジャパン

侍ジャパンに憧れる大川陽大、イースタン・リーグで唯一の3割超えを維持

オイシックスの大川陽大がイースタン・リーグで唯一の3割超えを達成し、打率トップを維持。侍ジャパンに憧れる彼の活躍に注目。

侍ジャパン栗山CBO、中日中田翔の引退に「これからも文句を言い続ける」と愛ある苦言
侍ジャパン

侍ジャパン栗山CBO、中日中田翔の引退に「これからも文句を言い続ける」と愛ある苦言

日本ハムの栗山英樹CBOが、今季限りで引退を表明した中日の中田翔に愛ある苦言を送りました。

【甲子園】沖縄尚学の左腕・末吉良丞、高校日本代表入りが有力視される
侍ジャパン

【甲子園】沖縄尚学の左腕・末吉良丞、高校日本代表入りが有力視される

沖縄尚学の左腕・末吉良丞が高校日本代表入りを目指し、甲子園で活躍。2年生ながら150キロの速球で注目を集める。

長嶋茂雄氏の死去と侍ジャパンへの影響:東京六大学野球連盟の内藤雅之事務局長が語る
侍ジャパン

長嶋茂雄氏の死去と侍ジャパンへの影響:東京六大学野球連盟の内藤雅之事務局長が語る

長嶋茂雄氏の死去に際し、東京六大学野球連盟の内藤雅之事務局長がその功績と侍ジャパンへの影響を語る。

侍ジャパンの打撃向上術:お腹の向きとフォロースルーで飛距離アップ
侍ジャパン

侍ジャパンの打撃向上術:お腹の向きとフォロースルーで飛距離アップ

侍ジャパンの打撃力を向上させるための秘訣を解説。お腹の向きとフォロースルーを意識することで、飛距離がアップする方法を紹介。

2025年WBC:侍ジャパン連覇への挑戦、東京ドームでの熱戦が幕開け
侍ジャパン

2025年WBC:侍ジャパン連覇への挑戦、東京ドームでの熱戦が幕開け

2025年3月、東京ドームで開催されるWBCで、侍ジャパンが連覇を目指し、台湾、韓国、オーストラリア、チェコとの熱戦を繰り広げます。

福井工大、侍ジャパンへの挑戦 ~赤ヘル首脳陣の新たな戦略~
侍ジャパン

福井工大、侍ジャパンへの挑戦 ~赤ヘル首脳陣の新たな戦略~

福井工大が全日本大学野球選手権で健闘し、侍ジャパンへの挑戦を続ける。赤ヘル首脳陣の新たな戦略に注目。

侍ジャパン、WBSC最新ランキングで7年連続世界1位を維持
侍ジャパン

侍ジャパン、WBSC最新ランキングで7年連続世界1位を維持

WBSCが発表した最新の野球世界ランキングで、侍ジャパンが7年連続で1位をキープ。米国と韓国も順位を上げた。

侍ジャパンの新星・森田駿哉が連勝を続ける!坂本勇人の一言が鍵に
侍ジャパン

侍ジャパンの新星・森田駿哉が連勝を続ける!坂本勇人の一言が鍵に

巨人の森田駿哉投手が連勝を続ける中、坂本勇人の励ましが勝利の鍵となった。セ・リーグでの活躍に注目!

未来富山、初の甲子園出場を決める!富山大会決勝で高岡商を破る
侍ジャパン

未来富山、初の甲子園出場を決める!富山大会決勝で高岡商を破る

未来富山が富山大会決勝で高岡商を破り、初の甲子園出場を決めました。江藤蓮投手の活躍が光りました。

坂本慎太郎の力投で関東第一が勝利!全国高校野球選手権東東京大会4回戦進出
侍ジャパン

坂本慎太郎の力投で関東第一が勝利!全国高校野球選手権東東京大会4回戦進出

関東第一の坂本慎太郎が1失点完投でチームを4回戦に導く。4安打1本塁打の活躍で勝利を掴む。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.