水沼宏太が語るオーストラリア移籍の真実:サッカーの原点と新たな挑戦

元日本代表MF水沼宏太がオーストラリア1部ニューカッスル・ジェッツに移籍し、サッカーの原点と新たな挑戦について語る。

移籍の歓迎と初試合の感動

水沼宏太は、オーストラリア1部ニューカッスル・ジェッツへの移籍が地元紙で大々的に報じられ、クラブもプロモーション動画を作成するなど大歓迎ムードだった。彼は「凄い待遇というか、歓迎してくれる感じがあった。ありがたかった」と語った。1月25日のリーグ再開初戦、パース・グローリー戦に途中出場し、新天地デビューを果たした。ピッチに立った時の感情について、「“うわ~!やっときた~!”みたいなワクワクとか楽しみが強くて。現地に着いて1週間後の試合で選手の名前も覚えてなかったので、(名前を)呼びたいけど呼べないから“うお~!いこ~!”みたい感じでピッチに入った(笑い)」と振り返った。

チームの残留と自身の活躍

チームは降格危機もあった中で残留を果たした。水沼の加入後は5勝5分け4敗と勝ち越し、下位に沈んでいたチームを押し上げた。彼は「加入後2試合は引き分けて、その(リーグ戦中断期間)前も2連敗か3連敗してたので、(加入後)3試合目で勝った時はホーム9カ月ぶりの勝利だったと聞いて“え!?まじ?そんなに勝ってなかったの?”みたいな。勝ち続けていたマリノスにいたので、9カ月も勝ってないチームに入るのが初めてだった。そこから3連勝して、アシストとゴールで結果を残すことができた。生き残っていくために最初のインパクトが大事だと思っていたので良かった」と語った。

オーストラリアでのプレーと新たな楽しさ

オーストラリアでプレーしてみて楽しかったことについて、水沼は「日本で自分のことを知られている状態で結果を残しにいくのと、何も知られてない状態で結果を残しにいくのは全然気持ちが違った。“とにかく、俺のことを見てくれ!”みたいな感じでやっていったワクワク感は(日本と)違った。それはどの試合でも。試合前のワクワク感は12試合全部であった。それを日本でやることも難しいことではないかもしれないけど、“(自分の存在を)認めさせなきゃ”という感情を出すのは新たな楽しさだった」と語った。

今後の目標とサッカー教室の開催

海外挑戦を経験して今後へどのようにつなげていきたいかについて、水沼は「向こうはプレーでも“楽しみたい”っていうマインドが強い。“楽しませる”要素がプレーの中にもあったらいいなって感じている。ゴールに向かっていく、ゴールを取りにいく、そういうサッカーの原点を改めて感じることができたので、攻撃の選手だからこそ楽しませるプレーを増やしたい。見てもらう仕事なので、(ファンやサポーターに)楽しいって思ってもらえるような選手にもっともっとなりたい。元々、持っていたけど忘れていた部分もあったから改めてそれをやりたいと思うことができた」と語った。

ピッチ外の活動とサッカー教室

ピッチ外の活動では金融系のウェブサービスを提供するマネーフォワード本社とプロジェクトを始動。この日はトークショーを開催し、今後はサッカー教室も実施する。水沼は「どんどん自分から発信していきたい。今回、帰国したタイミングでマネーフォワードさんとトークイベントができてうれしかった。もっと共感を得てくれる人がたくさん増えてくれたらうれしい。日本のJリーグとオーストラリアのAリーグを経験した人間としていろんな発信ができたらと思う。サッカーも盛り上がるし、自分も成長できる。応援してくれる人への感謝の気持ちを忘れずに続けていきたい」と語った。

次に読むべきもの

京都サンガが首位返り咲き!R・エリアスの決勝弾で東京Vに勝利
Jリーグ

京都サンガが首位返り咲き!R・エリアスの決勝弾で東京Vに勝利

Jリーグ第26節で京都サンガが東京ヴェルディに1-0で勝利し、首位に返り咲いた。R・エリアスの決勝弾が試合の鍵を握った。

【Jリーグ】浦和レッズGK西川周作、リバープレート戦に向けて覚悟のコメント「2、3本は止めないと」
Jリーグ

【Jリーグ】浦和レッズGK西川周作、リバープレート戦に向けて覚悟のコメント「2、3本は止めないと」

浦和レッズのGK西川周作が、クラブW杯でのリバープレート戦に向けて覚悟を語りました。日本勢の過去の成績を覆すべく、勝機を見据えています。

Jリーグ財政健全化の最前線:アスルクラロ沼津の挑戦と未来
Jリーグ

Jリーグ財政健全化の最前線:アスルクラロ沼津の挑戦と未来

Jリーグの財政健全化を目指すアスルクラロ沼津の取り組みと、その成果を詳しく紹介。クラブの再生と未来への展望を探る。

【G大阪】初瀬亮の古巣復帰で新たな戦力強化!今後の戦略に期待
Jリーグ

【G大阪】初瀬亮の古巣復帰で新たな戦力強化!今後の戦略に期待

G大阪が初瀬亮を獲得し、約6年半ぶりの古巣復帰を実現。今後の戦略とアジアチャンピオンズリーグへの期待が高まる。

Jリーグ熱戦の舞台裏:東京V新人FWの大胆な水分補給とサッカーの進化
Jリーグ

Jリーグ熱戦の舞台裏:東京V新人FWの大胆な水分補給とサッカーの進化

Jリーグの熱戦の中で、東京ヴェルディの新人FWが川崎フロンターレのボトルを大胆に飲む一幕を紹介。サッカーの進化と水分補給の重要性を探る。

鹿島アントラーズ新戦力エウベルがJリーグ優勝を目指す!
Jリーグ

鹿島アントラーズ新戦力エウベルがJリーグ優勝を目指す!

鹿島アントラーズに新加入したエウベルが、Jリーグ優勝への意欲を語る。シーズン終わりにチームとサポーターと共に喜びを分かち合いたいと抱負を述べた。

Jリーグ新星・俵積田晃太の挑戦:W杯予選での緊張と成長
Jリーグ

Jリーグ新星・俵積田晃太の挑戦:W杯予選での緊張と成長

Jリーグの新星・俵積田晃太がワールドカップ予選で緊張の中でも存在感を示し、さらなる成長を誓う。

関西大DF桑原航太がジュビロ磐田に内定!2027年1月から加入、プロデビューへ
Jリーグ

関西大DF桑原航太がジュビロ磐田に内定!2027年1月から加入、プロデビューへ

関西大学のDF桑原航太がジュビロ磐田への加入が内定。2027年1月からプロデビューし、チームの勝利に貢献することを誓う。

吉田達磨監督のJリーグ奮闘記:甲府での天皇杯制覇と契約満了の苦悩
Jリーグ

吉田達磨監督のJリーグ奮闘記:甲府での天皇杯制覇と契約満了の苦悩

吉田達磨監督が甲府で天皇杯制覇を成し遂げた背景と、契約満了に至るまでの苦悩を振り返る。

FC東京の新星・北原槙、16歳0日でクラブ最年少プロ契約!久保建英の記録を更新
Jリーグ

FC東京の新星・北原槙、16歳0日でクラブ最年少プロ契約!久保建英の記録を更新

FC東京が16歳0日でプロ契約を結んだ北原槙の記録と、彼の将来の目標について詳しく紹介します。

ヴィッセル神戸の真のレジェンド!サポーターが選ぶ「ミスターヴィッセル」の栄光
Jリーグ

ヴィッセル神戸の真のレジェンド!サポーターが選ぶ「ミスターヴィッセル」の栄光

ヴィッセル神戸のサポーターが選ぶ真の「ミスターヴィッセル」とは?北本久仁衛、永島昭浩、吉田孝行の活躍とチームへの貢献を振り返る。

J1浦和レッズ、J2水戸ホーリーホックからGK松山健太を期限付き移籍で獲得!今季の守護神に期待
Jリーグ

J1浦和レッズ、J2水戸ホーリーホックからGK松山健太を期限付き移籍で獲得!今季の守護神に期待

J1浦和レッズがJ2首位の水戸ホーリーホックからGK松山健太を期限付き移籍で獲得。今季の守護神として期待が高まる。

Jリーグから世界へ! 20歳以下の日本人選手、移籍金ランキングトップ10
Jリーグ

Jリーグから世界へ! 20歳以下の日本人選手、移籍金ランキングトップ10

Jリーグから世界へ飛び立つ20歳以下の日本人選手たち。彼らの移籍金ランキングトップ10を紹介します。

Jリーグ2025年収容率ランキング:名古屋グランパスの奮闘とサポーターの熱狂
Jリーグ

Jリーグ2025年収容率ランキング:名古屋グランパスの奮闘とサポーターの熱狂

2025年Jリーグ前半戦の収容率ランキングを紹介。名古屋グランパスの奮闘とサポーターの熱狂を詳しく解説。

J3リーグ第22節:八戸が6連勝で首位に躍進!栃木ダービーは栃木SCが勝利
Jリーグ

J3リーグ第22節:八戸が6連勝で首位に躍進!栃木ダービーは栃木SCが勝利

2025年J3リーグ第22節では、八戸が6連勝で首位に浮上し、栃木ダービーでは栃木SCが勝利。各試合の詳細と順位表を紹介。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.