中島ひとみが1000分の3秒差の接戦後に結婚を電撃発表!夫婦で世界陸上を目指す決意

日本選手権女子100メートルハードル決勝で中島ひとみが結婚を発表。夫と共に世界陸上を目指す決意を語った。

2025年7月6日、東京世界陸上の代表選考会を兼ねた日本選手権(国立競技場)で、女子100メートルハードル決勝が行われました。パリ五輪代表の田中佑美が12秒86で初優勝を飾り、中島ひとみも同タイムでフィニッシュしましたが、わずか0秒003の差で2着となりました。

レース直後、中島は取材ミックスゾーンで突然の“朗報”を発表。「私、結婚しました」と告白し、会場は騒然となりました。結婚相手は男子400メートルハードルに出場していた豊田将樹で、2023年に結婚していたことを明かしました。

中島は「彼のドーピングの件があってなかなか公にできない状況でしたが、彼も復帰戦で日本選手権の決勝に残ったので、いい機会だと思いました」と笑顔で説明。大会前、世界陸上の代表切符を争ううえでナーバスになっていた自分を支えてくれた夫に感謝し、「彼の存在が私の中で本当に大きい」と語りました。

世界陸上の参加標準記録(12秒73)は突破できませんでしたが、「夫婦ともども世界を目指して頑張っていきたい」と話し、二人三脚で歩むことを誓いました。

この試合は自己ベスト12秒台を持つ選手が複数揃うハイレベルの決勝で、ゴール直前まで田中と中島が並ぶ大接戦となりました。電光掲示板の順位が誤表示する異例の事態も発生しましたが、最終的に田中が1位、中島は2位で順位が確定しました。

中島は「悔しい気持ちもあるけれど、次につなげていければ」とコメントし、全力を出した結果に晴れやかな表情を浮かべました。今後の活躍が期待されます。

次に読むべきもの

【東京2025世界陸上】泉谷駿介の二刀流挑戦!男子110mハードル&走幅跳で史上初の快挙なるか
陸上

【東京2025世界陸上】泉谷駿介の二刀流挑戦!男子110mハードル&走幅跳で史上初の快挙なるか

泉谷駿介が男子110mハードルと走幅跳の二刀流に挑戦。日本選手権で2冠達成なら103年ぶりの快挙、2種目代表入りなら史上初の偉業となる。

徳田由美子が語る陸上競技の真髄:人生の一部としての挑戦
陸上

徳田由美子が語る陸上競技の真髄:人生の一部としての挑戦

元800m日本記録保持者の徳田由美子が、陸上競技を人生の一部として捉える重要性を語る。

サニブラウン・ハキーム、骨挫傷を乗り越え世界選手権へ挑戦
陸上

サニブラウン・ハキーム、骨挫傷を乗り越え世界選手権へ挑戦

サニブラウン・ハキームが右股関節上部の骨挫傷を負いながらも、陸上世界選手権への出場を決意。その強い覚悟と挑戦に注目。

34歳の飯塚翔太、陸上界のベテランが挑む世界選手権への道
陸上

34歳の飯塚翔太、陸上界のベテランが挑む世界選手権への道

34歳の飯塚翔太が、陸上界でのキャリアを振り返りながら、世界選手権への出場を目指す情熱を語る。

土佐礼子のマラソン人生:スピードではなく粘り強さで勝つ
陸上

土佐礼子のマラソン人生:スピードではなく粘り強さで勝つ

土佐礼子のマラソン人生を振り返り、スピードではなく粘り強さで勝つ秘訣を探る。

泉谷駿介、ハードルと走り幅跳びの二刀流で世界選手権を目指す
陸上

泉谷駿介、ハードルと走り幅跳びの二刀流で世界選手権を目指す

泉谷駿介選手が110mハードルと走り幅跳びの2種目で日本選手権に挑戦。世界選手権代表を目指す意気込みを語る。

田中佑美が劇的な勝利!女子100m障害で世界選手権代表に内定
陸上

田中佑美が劇的な勝利!女子100m障害で世界選手権代表に内定

2025年日本選手権で田中佑美が女子100m障害で劇的な勝利を収め、世界選手権代表に内定。寺田明日香も感慨深いレースを振り返る。

田中希実、4年連続2冠達成も世界への挑戦は続く 日本選手権で見せた覚悟
陸上

田中希実、4年連続2冠達成も世界への挑戦は続く 日本選手権で見せた覚悟

田中希実が日本選手権で4年連続2冠を達成。しかし、彼女の目は世界に向かっている。今後の挑戦に注目。

泉谷駿介、男子110メートル障害で日本一!幅跳びの未来は未定だが、世界陸上に向けて全力疾走
陸上

泉谷駿介、男子110メートル障害で日本一!幅跳びの未来は未定だが、世界陸上に向けて全力疾走

泉谷駿介が男子110メートル障害で2年ぶりに日本一を獲得。幅跳びの予定は未定だが、世界陸上に向けて全力で挑む。

田中希実、史上初の6連覇達成!1500mと5000mで世界選手権代表に
陸上

田中希実、史上初の6連覇達成!1500mと5000mで世界選手権代表に

田中希実が日本選手権で史上初の6連覇を達成し、1500mと5000mで世界選手権代表に選ばれました。

【陸上】日本選手権最終日:鵜澤飛羽の200m日本人初19秒台挑戦、田中希実の4年連続2冠目指す大激戦
陸上

【陸上】日本選手権最終日:鵜澤飛羽の200m日本人初19秒台挑戦、田中希実の4年連続2冠目指す大激戦

2025年日本選手権最終日、鵜澤飛羽が200mで日本人初の19秒台を目指し、田中希実は1500mで4年連続2冠に挑む。

北口榛花、七夕の願い『やりがまっすぐとびますように』で世界陸上2連覇を目指す
陸上

北口榛花、七夕の願い『やりがまっすぐとびますように』で世界陸上2連覇を目指す

北口榛花が七夕の短冊に『やりがまっすぐとびますように』と願いを込め、世界陸上2連覇を目指す決意を語った。

柳田大輝、世界陸上への道!4連勝で日本選手権に挑む
陸上

柳田大輝、世界陸上への道!4連勝で日本選手権に挑む

柳田大輝が4連勝で世界陸上への切符を狙う。両親が語る彼の強さと成長の軌跡。

東京世界陸上選手権への切符を懸けた日本選手権開幕!泉谷駿介らが激戦を繰り広げる
陸上

東京世界陸上選手権への切符を懸けた日本選手権開幕!泉谷駿介らが激戦を繰り広げる

2025年東京世界陸上選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が開幕。男子110メートル障害では泉谷駿介らが激戦を展開。

日本陸上選手権2025:男子100メートル予選で波乱、サニブラウンと柳田大輝の苦悩
陸上

日本陸上選手権2025:男子100メートル予選で波乱、サニブラウンと柳田大輝の苦悩

2025年日本陸上選手権の男子100メートル予選で、サニブラウンと柳田大輝が予選敗退。サニブラウンは怪我を押して出場も、柳田はフライングで失格。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.