市和歌山・土井源二郎投手、独特の間合いと緩急で打者を翻弄【センバツに挑む球児たち】

近畿大会で 2 戦連続完封勝利を挙げた市和歌山の土井源二郎投手。独特の間合いと緩急で打者を翻弄する。

近畿大会 2 戦連続完封の市和歌山・土井、独特の間合いと緩急で打者を翻弄【センバツに挑む球児たち】

第 97 回選抜高校野球大会(センバツ)の出場 32 校が決まり、球児たちは 3 月 18 日の開幕に向けて準備を進めている。大会で注目される球児たちを紹介していきたい。

昨年秋、近畿大会 4 強入りを果たした市和歌山(和歌山)を支えたのは、エース右腕の土井源二郎投手(2 年)だった。近畿大会初戦から 2 戦連続で完封勝利。三田学園(兵庫)相手の初戦では、9 回 10 奪三振の快投で、無四球完封でもあった。

真上から振り下ろすようなフォームで、縦の変化球が有効だった。落ちる球、曲がる球も低めに決まり、高めの直球との緩急もついた。三田学園戦はその投球術が見事にはまっていた。腕の振りがコンパクトで、踏み出す左足を極限まで我慢することで、打者との独特の間が生じ、そこも「緩急」となっている。3 試合で 23 安打 9 失点(自責 4)だった和歌山県大会の 2 次予選の結果が別人と思えるように、近畿大会で急成長を見せつけた。

この冬のトレーニングで、138 キロだった直球の最速も、140 キロを超えるようになったという。近畿大会 3 試合、19.2 回を投げて与えた四死球はわずか 1。制球で崩れることのない安定した投手が、さらなる「武器」を得たことになる。

2021 年 DaNA にドラフト 1 位指名された小園健太投手という誇れる OB がいる。近年、好投手を生んできたチームの「1」を背負った土井が、センバツの舞台でさらなる成長を見せてくれることだろう。

次に読むべきもの

甲子園で流れた「とっとこハム太郎」応援歌がファンを沸かせる!松商学園の意外な選曲に驚きの声
高校野球

甲子園で流れた「とっとこハム太郎」応援歌がファンを沸かせる!松商学園の意外な選曲に驚きの声

第107回全国高校野球選手権で、松商学園の応援団が「とっとこハム太郎」の曲を選び、ファンに大きな話題を提供しました。

【高校野球】小平西、18年ぶりの快進撃!村井幸太朗の決意「できるところまで」/西東京大会
高校野球

【高校野球】小平西、18年ぶりの快進撃!村井幸太朗の決意「できるところまで」/西東京大会

小平西高校が18年ぶりに西東京大会の4回戦進出を決め、村井幸太朗選手の活躍で帝京八王子をコールド勝ちで下しました。

川島連十の無安打無失点デビュー!二松学舎大付の新星が夏の甲子園へ向けて疾走
高校野球

川島連十の無安打無失点デビュー!二松学舎大付の新星が夏の甲子園へ向けて疾走

二松学舎大付の1年生左腕・川島連十が公式戦初登板で無安打無失点を達成。甲子園を目指す新星の快挙に注目が集まる。

【高校野球】関東第一対日大三の東京対決!名将が語る勝敗の鍵と展望
高校野球

【高校野球】関東第一対日大三の東京対決!名将が語る勝敗の鍵と展望

第107回全国高校野球選手権大会準々決勝で関東第一と日大三が激突。名将が両チームの戦いを展望し、勝敗の鍵を語る。

阪神の新星・今朝丸裕喜が1軍デビューへ!体重増加で投球に新たな変化
高校野球

阪神の新星・今朝丸裕喜が1軍デビューへ!体重増加で投球に新たな変化

阪神のルーキー・今朝丸裕喜が1軍デビューを目指し、体重増加で投球に新たな変化をもたらしている。その成長と今後の活躍に注目!

金足農の夏の挑戦:高橋佑輔コーチの熱い指導とチームの絆
高校野球

金足農の夏の挑戦:高橋佑輔コーチの熱い指導とチームの絆

金足農高校野球部の高橋佑輔コーチが、チームの夏の甲子園出場に向けて熱い指導を続けています。

甲子園最速155㎞の石垣元気、プロへの挑戦とスカウトの評価
高校野球

甲子園最速155㎞の石垣元気、プロへの挑戦とスカウトの評価

健大高崎の石垣元気が甲子園で歴代最速タイの155㎞を記録。プロへの挑戦とスカウトの評価を詳しく解説。

2025年夏の高校野球北北海道・十勝、北見支部抽選会!北照の9連覇なるか?
高校野球

2025年夏の高校野球北北海道・十勝、北見支部抽選会!北照の9連覇なるか?

2025年夏の高校野球北北海道・十勝、北見支部の抽選会が11日に開催。北照の9連覇なるか注目!

DeNAの新星・小園健太、プロ初勝利で「18番」の重みを背負う
高校野球

DeNAの新星・小園健太、プロ初勝利で「18番」の重みを背負う

DeNAの21年ドラフト1位・小園健太が中日戦でプロ初勝利を飾り、その成長と今後の期待を探る。

「木内マジック」を継承する郁文館高校の挑戦〜佐々木力監督の甲子園への道
高校野球

「木内マジック」を継承する郁文館高校の挑戦〜佐々木力監督の甲子園への道

郁文館高校の佐々木力監督が、木内マジックを継承し、甲子園出場を目指す挑戦の軌跡を紹介。

東洋大姫路の伝統復活!40年ぶりの春夏連続甲子園出場で「昭和の野球」が頂点へ
高校野球

東洋大姫路の伝統復活!40年ぶりの春夏連続甲子園出場で「昭和の野球」が頂点へ

東洋大姫路が40年ぶりに春夏連続で甲子園出場を果たし、岡田龍生監督の下で伝統の「昭和の野球」が復活。

沖縄尚学、初の決勝進出!打線の奮起で山梨学院を撃破
高校野球

沖縄尚学、初の決勝進出!打線の奮起で山梨学院を撃破

沖縄尚学が初の決勝進出を果たし、山梨学院を打線の奮起で撃破した試合の詳細を紹介します。

高校野球春季中国地区大会:矢上高校の挑戦と花田峻坪選手の成長
高校野球

高校野球春季中国地区大会:矢上高校の挑戦と花田峻坪選手の成長

2025年春季中国地区高校野球大会準決勝で、矢上高校が倉敷商にコールド負け。花田峻坪選手の奮闘と今後の展望を紹介。

35年ぶりの甲子園出場!青藍泰斗のド派手ユニが高校野球ファンを熱狂させる
高校野球

35年ぶりの甲子園出場!青藍泰斗のド派手ユニが高校野球ファンを熱狂させる

青藍泰斗が35年ぶりに甲子園出場を決め、そのド派手なユニフォームが話題に。栃木県大会決勝での熱戦を振り返る。

【高校野球】福岡西陵が大逆転勝利!中村十真の4安打で初戦突破
高校野球

【高校野球】福岡西陵が大逆転勝利!中村十真の4安打で初戦突破

福岡西陵が開幕戦で4点差を逆転し、中村十真の4安打活躍で初戦を突破。甲斐雄平部長もその成長を称賛。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.